|
![](../image/ba2_jimatsuri.gif)
![](../image/p_02.gif) |
2024年10月20日(日) 府中市制施行70周年記念市民パレード![](../image/p_new.gif) |
府中市制施行70周年記念市民パレードに参加してきました、大小合わせて24基の太鼓が集まり、1列に並んで叩く絵は壮観です。 |
![](../image/20241020.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2016年9月11日(日) 南町八幡神社祭礼 |
南町八幡神社祭礼行ってきました。出店にて圧力鍋でジャガイモ蒸かしてじゃがバター売ってました、小ぶりながらしっかりじゃがバターになっており、美味しかったです。 |
![](../image/20160911.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2015年10月18日(日) 小平市民まつり |
市民有志により開催されるお祭りだそうで、幾つかの地区の神輿や太鼓、山車が出て賑わっていました。 天気にも恵まれ暑いくらいでしたが、神輿の方々はかなり大変だったと思います^^。 |
![](../image/20151018.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2015年9月13日(日) 南町八幡神社祭礼 |
南町八幡神社祭礼です、今年は参加出来なかったので、他のメンバーから頂いた写真だけアップします^^。 |
![](../image/20150913.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2015年9月12日(土) 岩手県 花巻まつり |
岩手県花巻市で開催される花巻まつりを見てきました。毎年全国から神輿を招いて盛大に行われるのですが、今年は114基の神輿が出てギネスに認定されたそうです、すごいですね。 |
![](../image/20150912.jpg) |
|
![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2015年9月12日(日) 上鈴木稲荷神社天王祭 |
色々な所からお協力者を招いて開催されるお祭りで、非常に多くの団体が参加されていました。 運行距離も中々長く、いつの間にか引手の子供が入れ替わっていたりと、面白かったです。 |
![](../image/20150412.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2015年3月15日(日) 郷土の森 梅まつり |
府中郷土の森にて開催されている、梅まつりです。 毎年このお祭りは花粉症には辛い時期なのですが、楽しく参加させて頂きました。 |
![](../image/20150315.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2014年9月20日(土) 平の白幡八幡神社宵宮 |
平の白幡八幡神社宵宮行ってきました。 小規模ながら太鼓に神輿、囃子と全部揃っているのは良いですね。 |
![](../image/20140920.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2013年5月26日(日) 山王稲穂神社例大祭 |
小金井市にある山王稲穂神社のお祭りに参加しました。昭和25年作成の太鼓と言う事は63年ほど経ってるんですね、ビックリ!! |
![](../image/20130526.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2013年4月14日(日) 上鈴木稲荷神社天王祭 |
太鼓に神輿に山車の賑わい、神輿がフェンスに突っ込むハプニングも!? |
![](../image/20130414.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2013年3月10日(日) 郷土の森 梅まつり |
当日は煙霧も出ていた様ですが、毎年にぎやかに開催されています。 |
![](../image/20130310.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2012年10月21日(土) 小平市民祭 |
様々な人たちが集まる大きな市民祭なので半纏も色々!天候にも恵まれ賑わいました。 |
![](../image/20121021.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2012年9月15日(土) 平の白幡八幡神社宵宮 |
平の白幡八幡神社宵宮です、今日は2個所続けて参加(^_^;) こ高台にある為か、いつも心地の良い風が吹いてくれます、こちら保木の太鼓と貫井の太鼓と同じ原木から作らているそうです。 |
![](../image/20120915-2.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2012年9月15日(土) 貫井神社宵宮 |
いつもお世話になっている貫井講中さん所のお祭りです、こちらには明治32年制作の旧御本社太鼓があります。 |
![](../image/20120915.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2012年9月9日(日) 南町八幡神社祭礼 |
9月9日、私不参加でしたが、今年も暑そうですね。石川愛鼓会頑張らせて頂きました。感じ? |
![](../image/20120909.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2012年5月27日(日) 山王稲穂神社祭礼 |
私はかなり遠くへ引っ越してしまったので参加出来ませんでしたが、石川講中のメンバーで山王稲穂神社祭礼にお邪魔させて頂きました。
カメラマン不在の為、携帯写真のみとなりますが、太鼓の写真無いじゃん!! |
![](../image/20120527.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2012年3月11日(日) 郷土の森 梅まつり |
府中郷土の森にて行われた、梅まつりに参加して来ました。 まだ肌寒く花粉も飛び始め厳しい季節ですが、今年も頑張ります。
今日は東北の大震災から丁度1年を迎え、皆で黙祷しました。 |
![](../image/20120311.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2011年9月11日(日) 南町八幡神社祭礼 |
9月11日、府中南町の八幡神社の祭礼に参加してきました。今年の南町も暑かったです。ガンガン飲んで、水分を全て汗で放出し、残るのはアルコール・・・帰りの車は爆睡してました。 |
![](../image/20110911.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2011年9月4日(日) 山神社祭礼 |
聖蹟桜ヶ丘にある、山神社の祭礼に参加してきました。台風の為天気は微妙でしたが、手に肉刺が出来る程叩かせて頂きました。 |
![](../image/20110904.jpg) |
|
![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2011年3月6日(日) 郷土の森 梅まつり |
3月6日府中にある郷土の森にて梅まつりが開催されており、その中の出し物として太鼓と神輿が参加している為、1日だけイベントに参加してきました。 暑くは無いのですが天気が良かったので花粉が多く辛かったです。 |
![](../image/20110306.jpg) |
動画を撮ってみました3分(15MB) |
![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2010年9月18日(土) 平の白幡八幡大神宵宮 |
9月18日宮前区平の白幡八幡大神の宵宮に行ってきました。平の太鼓は保木の太鼓と兄弟太鼓との事で、小さいながら良い音が出ていました。また、平は反りバチと言う曲がったバチを使用しており、なんか感覚が違う感じです。 |
![](../image/20100918.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2010年9月12日(日) 南町八幡神社祭礼神輿 |
9月12日府中南町の八幡神社の祭礼に参加してきました。当日は気温も高く無風の中ひたすら太鼓を叩かせて頂き、しっかり筋肉痛になりました。 |
![](../image/20100912.jpg) |
| ![](../image/con_syousai.gif) |
![](../image/p_02.gif) |
2007年9月08日(土) 岩手県 花巻まつり |
岩手県の花巻で開催される、花巻まつりに参加してきました。全国各地より神輿や車山を150基ほど集めて開催しており、規模は大きなお祭りです。平塚の神輿も来ているとか・・・ |
![](../image/20070908.jpg) |
|
![](../image/con_syousai.gif) |
|